U-19 日本代表 欧州遠征メンバー選出のお知らせ

この度弊部から、U-19日本代表 欧州遠征メンバーに熊取谷一星(2年/浜松開誠館高校)が選出されましたのでお知らせ致します。

vs U-19スロバキア代表 : 11/17 @スペイン

vs U-18スペイン代表 : 11/19 @スペイン

vs U-19フランス代表 : 11/21 @スペイン

熊取谷一星

学部 : 政治経済学部

チーム歴 : Honda fc -浜松開誠館中学校-浜松開誠館高校

 

応援よろしくお願いいたします!

関東大学サッカーリーグ戦第22節 詳細決定のお知らせ

この度、関東大学サッカーリーグ戦 第22節の詳細が、以下のように決定されましたので、お知らせいたします。

 

【関東大学サッカーリーグ戦 第22節】

11月13日 (日)

vs 東京国際大学

13:00 kick off

会場:味の素フィールド西が丘

※有観客試合となります。

 

詳しくは、こちらからご覧ください。

応援よろしくお願いいたします!

U-21 日本代表 欧州遠征メンバー選出のお知らせ

この度弊部から、U-21日本代表 欧州遠征メンバーに佐藤恵允(3年/実践学園)が選出されましたのでお知らせ致します。

vs U-21スイス代表 :9/22 @スペイン

vs U-21イタリア代表:9.26 @イタリア

佐藤恵允

学部:文学部

チーム歴:

バディ世田谷SC-ESA-実践学園高校-明治大学

応援よろしくお願いいたします!

「DENSO CUP SOCCER 第20回大学日韓(韓日)定期戦」選出のお知らせ

「DENSO CUP SOCCER 第20回大学日韓(韓日)定期戦」メンバーに、弊部から岡哲平(3年/FC東京U-18)が選出されたため、お知らせ致します。

日時:9月17日(土)13:00 Kick Off

会場:安養総合運動場(韓国)

岡哲平

学部:政治経済学部

チーム歴:

世田谷バディ-  FC東京U-15深川- FC東京U-18

応援よろしくお願いいたします!

AFC U20 アジアカップウズベキスタン2023予選 メンバー選出のお知らせ

AFC U20アジアカップウズベキスタン2023 予選(9.10-18@ラオス)に臨むU-19日本代表に、弊部から熊取谷一星 (2年/浜松開誠館高校)が追加招集として選出されたため、お知らせいたします。

熊取谷一星

学部 : 政治経済学部

チーム歴 : Honda fc -浜松開誠館中学校-浜松開誠館高校

AFC U20アジアカップウズベキスタン2023予選

9.10~18@ラオス

応援よろしくお願いいたします!

 

木村卓斗(4年/横浜F・ マリノスY) 「2022年 JFA・Jリーグ特別指定選手」認定のお知らせ

この度、当部所属の木村卓斗(4年/横浜F・マリノスY)が、公益財団法人日本サッカー協会より「2022年JFA・Jリーグ特別指定選手」として認定されましたので、お知らせ致します。

【プロフィール】

木村卓斗(キムラタクト)

2000年5月 (22歳)

ポジション:MF

身長/体重:170cm/69kg

【受入先】

横浜F・マリノス

 

【8/22追記】『2022年度 第46回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント』出場校ならびに組合せ決定のお知らせ

この度、全日本大学サッカー連盟より『2022年度 第46回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント』出場校ならびに組合せが発表されましたので、お知らせ致します。

 

当部は、先日行われました「アミノバイタル®︎」カップ2022 第11回関東大学サッカートーナメント大会≪兼総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント関東予選≫の結果により、関東第二代表として総理大臣杯に挑みます。

当部の初戦は、
8月22日 第二回戦 vs九州産業大学 or 関東学院大学 17:00/@会場非公開
となっております。対戦校は決定次第追ってお知らせいたします。

《8/20追記》
8/19(金)に行われました総理大臣杯大学サッカートーナメント第1回戦(九州産業大学 vs 関東学院大学)にて、関東学院大学が勝利を収めたため、初戦の相手は関東学院大学に決定致しました。試合情報はこちらからご覧下さい。

《8/22追記》
本日行われた試合の結果、3回戦の対戦相手は、大阪学院大学に決定致しました。試合情報はこちらからご覧下さい!

詳細は全日本大学サッカー連盟HPをご覧ください!

 

2023年度 入部希望者向けセレクションのお知らせ

2023年度 入部希望者向けセレクションのお知らせ

 

対象:高校3年生 (2022年8月現在)

 

2023年度 入部希望者向けのセレクションを開催します。

 

○セレクション実施日

日付:2022年8月30日(火)

時間:9時30分

場所:明治大学八幡山グラウンド

 

○セレクション内容

・学力テスト(英語)

・小論文

・実技  他

 

○セレクション参加基準

・高校所属選手・・・全国高校総体、全国高校サッカー選手権大会

・クラブ所属選手・・・U-18クラブユース全国大会、U-18Jユース全国大会(ベスト8以上)

・高校・クラブ共通・・・U-16〜U-18 日本代表、U-18プレミアリーグ、U-18プリンスリーグ(4位以上)、国民体育大会(本大会出場)

 

 

参加を希望の方、ご質問などがある場合はメールにてお問い合わせ下さい。

メール:t.egu.cfc.08@gmail.com

担当:江口 雄翔

 

・当セレクションはサッカー部が主催しています。大学への直接の問い合わせは行わないようご注意ください。

・本人、保護者からの直接の問い合わせにはお答えできません。あくまでも所属チームの監督もしくは権限のあるコーチの方からの連絡をお願いいたします。

 

詳細は、以下のファイルを参照してください。

 

2022 セレクション案内

2022 セレクション調査票

木村卓斗(4年/横浜F・マリノスY) 横浜F・マリノスへの来季加入内定のお知らせ

この度、木村卓斗(4年/横浜F・マリノスY)の横浜F・マリノスへの2023シーズン加入が内定しましたので、お知らせ致します。

詳細につきましては、横浜F・マリノス公式HPをご覧ください。

 

【プロフィール】

木村 卓斗(キムラ タクト)

2000年5月16日生(22歳)

ポジション:DF

身長/体重:170cm/69kg

 

【経歴】

やはたFC、横浜F・マリノス プライマリー→横浜F・マリノス ジュニアユース→横浜F・マリノス ユース

 

【本人からのコメント】

「2023シーズンから横浜F・マリノスに加入することになりました、明治大学の木村卓斗です。
プロサッカー選手としてのキャリアを、敬愛するクラブでスタートできることを大変誇らしく思います。
小学5年生から8年間、トリコロールのユニフォームを着てプレーできたことが、とてもうれしかったのを今でも鮮明に覚えています。
もう一度このユニフォームを着れる選手にまで成長させてくれた明治大学の関係者の方々をはじめ、これまで支えてくださった指導者の方、チームメイト、友人、そして何より両親への感謝の気持ちを忘れず、ワンプレー、ワンプレーに全身全霊を注ぎ込んでいく覚悟です。
横浜F・マリノスに関わる全ての皆様、攻守においてアグレッシブにプレーし、チームの勝利に貢献できるよう日々精進してまいりますので、応援よろしくお願いします。」

【過去の部員ブログ】

1年:「感謝」 1年 木村卓斗

2年:「新しい自分に出会い続ける」 2年 木村卓斗

3年:「明治愛」 3年 木村卓斗