TRM vs作新学院大学

TRM
vs作新学院大学
12:30 kick off 45×4
@八幡山グラウンド

明治大学4{1-0,0-3,2-1,1-1}5作新学院大学

【1.2本目】
《スタート》
久保、山田、石井、徳永、神崎、松原、福田、田中、加藤、太田、時里

《サブ》
越中屋、内田、住永、山崎、林、赤井

13分 山崎→田中

44分 時里1-0

49分 失点1-1

53分 失点1-2

60分 住永→西矢

72分 加藤蓮→林

73分 失点1-3

75分 太田→赤井

 

【3.4本目】

《スタート》

遠藤、鈴木、越智、阿部、住永、内田、櫻井、倉俣、林、赤井、正田

《サブ》
佐藤文、金、西矢、東山、高橋、小長井

1分 倉俣 (←赤井)1-0

20分 林 2-0

30分 住永→西矢

31分 失点 2-1

HT 遠藤→佐藤文

越智→金

林→東山

倉俣→高橋

76分 赤井3-1

82分 阿部→小長井

赤井→林

83分 失点3-2

 

マネージャー日記はこちら

2020年シーズンについて

日頃より明治大学体育会サッカー部へのご支援、ご声援誠にありがとうございます。

本日(2/2)より2020年度シーズンが始動したことに伴いまして、新体制についてお知らせ致します!

 

《幹部》

 

【主将】須貝英大(Hidehiro Sugai)

ポジション:DF
出身:浜松開誠館高校

本人コメント:
明治の伝統をしっかりと繋いでいき、
チーム一丸となって強い気持ちで闘っていきたいと思います。
個人としても必ずチームの勝利に貢献します。
応援よろしくお願いします。

 

【副主将】小柏剛(Tsuyoshi Ogashiwa)

ポジション:FW
出身:大宮アルディージャユース

本人コメント:
今年は昨年の結果と取り組みを基準に更なる進化を目指し、
新しい明治をみせたいと思います。
個人としてはチームを引っ張る存在という自覚を持ち、

チームの勝利に貢献したいと思います。
応援よろしくお願いします。

 

【副首将】住永翔(Kakeru Suminaga)

ポジション:MF
出身:青森山田高校

本人コメント:
昨年は大学サッカーを制し、明治大学体育会サッカー部を
偉大な先輩のおかげで大学サッカー界の歴史に刻むことが
できました。2020年シーズンは昨年得た経験を基に結果、
内容にこだわり、部員、スタッフ、関係者が1つとなって
戦いたいと思います。
副主将として主将のサポートをすると共に
チームがより良くなるために日々精進していきたいと思います。
よろしくお願いします。

 

【主務】岩田寛生(Hiroki Iwata)

ポジション:FW
出身:藤枝東高校

本人コメント:
ピッチ内だけでなく、ピッチ外でも明治に貢献できるよう
頑張っていきたいと思います。
明治の4年生というものを背中で見せます。
応援宜しくお願いします。

 

 

《スローガン》

横の繋がり、縦の繋がりを大事にし、先輩方の作り上げてきたものを繋いでいく。

自分たちの価値を見出す。

選手一人ひとりが限界を決めつけず、もっと高みを目指して、翔け上がっていく。

 

 

《目標》

大学サッカーを制し、明治の時代を作るために、必ず全てのタイトルを獲る。
J1クラブを倒す。

 

 

 

新入部員につきましてはこちらよりご覧ください!

なお、スタッフに関する変更点はございません。

 

今シーズンも共に日本一を掴み取りましょう!!応援よろしくお願い致します。

 

「月刊JFATV 」出演のお知らせ

1月31日に公開されました「月刊JFATV 2020年1月号」における「TECHICAL REPORT」のコーナーに、当部監督の栗田大輔が出演しておりますのでお知らせ致します。

下記リンクよりご覧いただけます!

「月刊JFATV 2020年1月号〜明治大学サッカー部栗田大輔監督×松原良香氏が明治大学の強さの秘訣と大学サッカーの役割を語る〜」

 

我々明治大学体育会サッカー部の日々の取り組みや価値観、偉業を成し遂げた昨シーズンについて、大学サッカーについてなど、盛り沢山の充実した内容となっておりますので、ぜひご覧ください☆

小野寺健也(4年/日大藤沢高校)モンテディオ山形への来季加入内定のお知らせ

この度、当部所属の小野寺健也(4年/日大藤沢高校)のモンテディオ山形への来季加入が内定致しましたので、お知らせいたします。

 

 

【プロフィール】
小野寺 健也(オノデラ ケンヤ)
1997年11月18日生(22歳)
ポジション:DF
身長/体重:184cm/77kg
【経歴】

秦野本町SS→秦野南中学校→日本大学付属藤沢高等学校→明治大学

【本人からのコメント】

この度、モンテディオ山形への加入が決まりました明治大学の小野寺健也です。プロとしてのキャリアをモンテディオ山形でスタートできることを大変嬉しく思います。チームの勝利に貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願い致します。

詳細につきましては、モンテディオ山形HPよりご覧ください。

TRM vs専修大学

TRM
vs専修大学

@八幡山グラウンド
13:00 kick off 45×3

 

明治大学 1(0-0,0-2,1-1)3 専修大学
【1.2本目】
《スタート》
青嶋、木村、山田、稲見、林、時里、鈴木、神崎、正田、中川、岩田

《サブ》
遠藤、櫻井、宮岡、東山亮、岡、内田、東山直、芹澤、森、赤井

 

42分 山田東山亮

51分 失点0-1

70分 青嶋→遠藤

木村→櫻井

稲見→宮岡

時里→岡

鈴木→内田

神崎→東山直

正田→芹澤

中川→森

岩田→赤井

 

73分 失点 0-2

 
【3本目】

《スタート》
遠藤、櫻井、小長井、東山亮、宮岡、岡、内田、東山直、芹澤、森(35分高橋)、赤井

《サブ》
青嶋、木村、山田、鈴木、正田、高橋、小長井

 

29分 失点0-1

40分 高橋

       東山亮小長井

44分 1-1

関東大学サッカーリーグ戦 第21節vs早稲田大学

関東大学サッカーリーグ戦 第21節
vs早稲田大学
14:00 kick off
@味の素フィールド西が丘

明治大学 0(0-0)1 早稲田大学

《スタート》
早川、小野寺、常本、須貝、瀬古、住永、岡庭、中村健、坂本、佐藤凌、佐藤亮

《サブ》
加藤大、佐藤瑶、力安、加藤蓮、藤原、中川、狩土名

65分 失点 0-1
66分 佐藤凌→狩土名
坂本→佐藤瑶
80分 瀬古→中川

 

マネージャー日記はこちら

【11/11追記】「JR東日本カップ2019 第93回関東大学サッカーリーグ戦【後期】」試合日程決定のお知らせ

この度関東大学サッカー連盟より、「JR東日本カップ2019 第93回関東大学サッカーリーグ戦【後期】」日程が発表されましたのでお知らせいたします。

 

《9/12追記》

12節vs東洋大学が行われる予定でした千葉県総合スポーツセンター東総運動場が、先日の台風15号の影響により会場使用困難となったため会場が変更となります。

【変更前】

@千葉県総合スポーツセンター東総運動場

↓【変更後】

@東洋大学朝霞グラウンド

詳細は関東大学サッカー連盟のHPをご覧ください。

 

《10/10追記》

16節vs駒澤大学の試合は、台風の影響により日程が変更となりました。

【変更前】

10月13日(日) 14:00 kick off/@岩名運動公園競技場

↓【変更後】

10月14日(月) 14:00 kick off/@明治大学八幡山グラウンド

詳細は関東大学サッカー連盟HPをご覧ください。

 

 

第12節  9月14日(土)  vs東洋大学 14:00  @東洋大学朝霞グラウンド

第13節  9月21日(土)  vs中央大学14:00  @県立保土ヶ谷公園陸上競技場

第14節  9月28日(土)  vs流通経済大学  14:00  @千葉県総合スポーツセンター東総運動場

第15節  10月5日(土)  vs立正大学 14:00  @千葉県総合スポーツセンター東総運動場

第16節  10月14日(月)  vs駒澤大学 14:00 @明治大学八幡山グラウンド

第17節  10月20日(日)  vs専修大学  14:00  @三ツ沢公園陸上競技場

第18節  10月26日(土)  vs法政大学  14:00  @Shownan BMW スタジアム

第19節  11月3日(日)  vs順天堂大学 14:00  @味の素フィールド西が丘

第20節  11月10日(日)  vs筑波大学  14:00  @Shownan BMW スタジアム

第21節 11月16日(土)  vs早稲田大学 14:00 @味の素フィールド西が丘

 

《11/11追記》

最終節の詳細が決まりましたのでお知らせします。

第22節  11月 24日 vs桐蔭横浜大学  12:00 @味の素フィールド西が丘

詳細は関東大学サッカー連盟HPをご覧下さい。

また、最終節につきましては決まり次第当HP内にてお知らせします。

首位で折り返した前期リーグ戦の勢いそのままに、優勝だけを目指しチーム一丸で突き進みます!

後期リーグ戦も応援よろしくお願い致します☆

ILチャンピオンシップ 3位決定戦(第1戦) vs日本体育大学U-22B

ILチャンピオンシップ3位決定戦 第1戦

vs日本体育大学U-22B

13:30 kick off

@八幡山グラウンド

明治大学U-22 0(0-2)3 日本体育大学U-22B

《スタート》

青嶋、櫻井、山田、宮岡、林、曽根、西矢、神崎、岡、岩田、時里

《サブ》

越中屋、内田、鈴木、東山直、森、芹澤

4分 失点 0-1

13分 失点 0-2

52分 岡→鈴木

68分 失点 0-3

86分 曽根→芹澤

89分 櫻井→森

【10/29追記】『インディペンデンスリーグ2019【関東】チャンピオンシップ』の詳細決定のお知らせ

インディペンデンスリーグ2019【関東】チャンピオンシップの詳細が関東大学サッカー連盟より発表されましたので、お知らせ致します。

 

【1回戦】

vs順天堂大学U-22A

10月22日(火) 14:00 kick off @八幡山グラウンド

【準決勝】

vs 法政大学U-22

10月27日(日) 11:00 kick off @八幡山グラウンド

【3位決定戦】

vs日本体育大学U-22B

 

11月1日(金) 13:30kick off  @八幡山グラウンド

11月 4日 (月) 18:00kick off @日本体育大学グラウンド

※3位決定戦のみホーム&アウェー形式となります

 

《10/29追記》

キックオフ時間に誤りがあり、関東大学サッカー連盟より訂正されましたので、お知らせ致します。

 

【誤】11/4(月) 16:40kick off @日本体育大学グラウンド

【正】 11/4(月) 18:00kick off @日本体育大学グラウンド

 

 

今年度、関東からは1位から3位までの3チームが、11月27日(水) ~ 12月1日(日)に「福島県のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ」にて行われる「アットホームカップ2019第17回インディペンデンスリーグ全日本大学サッカーフェスティバル」への出場権を得ます。

昨年は惜しくも準優勝となったチャンピオンシップのリベンジを果たしたのちに全国大会で2連覇を遂げるとともに「大学サッカーを制す」というスローガンを体現すべく、チーム一丸となり闘います!

応援よろしくお願いいたします。

詳細は関東大学サッカー公式HPをご覧ください。

 

また、モチベーションビデオも作成いたしましたのでこちらからご覧ください。