日本経済新聞(1月27.28日の夕刊)にて、当部監督の栗田大輔に関する記事が掲載されております。
是非ご覧ください!
この度、当部所属の中川諒真(4年/浜松開誠館高)のJFLの東京武蔵野シティフットボールクラブへの来季加入が内定致しましたので、お知らせいたします。
【プロフィール】
1997年11月5日生(22歳)
ポジション:FW
身長/体重:180cm/70kg
【経歴】
可美sss→浜松開誠館中学校→浜松開誠館高校→明治大学
【本人からのコメント】
感謝の気持ちを常に持ち、東京武蔵野シティFCの力になれるよう、全力を尽くしていきたいと思います。
応援、宜しくお願い致します。
詳細につきましては東京武蔵野シティフットボールクラブ公式HPよりご確認ください。
応援よろしくお願い致します!
この度、当部所属の小野寺健也(4年/日大藤沢高校)のモンテディオ山形への来季加入が内定致しましたので、お知らせいたします。
【プロフィール】
小野寺 健也(オノデラ ケンヤ)
1997年11月18日生(22歳)
ポジション:DF
身長/体重:184cm/77kg
【経歴】
秦野本町SS→秦野南中学校→日本大学付属藤沢高等学校→明治大学
【本人からのコメント】
この度、モンテディオ山形への加入が決まりました明治大学の小野寺健也です。プロとしてのキャリアをモンテディオ山形でスタートできることを大変嬉しく思います。チームの勝利に貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願い致します。
詳細につきましては、モンテディオ山形HPよりご覧ください。
この度、当部所属の佐藤亮(4年/FC東京U-18)のギラヴァンツ北九州への来季加入が内定致しましたので、お知らせいたします。
【プロフィール】
佐藤亮(サトウ リョウ)
1997年11月24日生(22歳)
ポジション:FW
身長/体重:170cm/63kg
【経歴】
城北アスカFC→FC東京U-15むさし→FC東京U-18→明治大学
【本人からのコメント】
この度、ギラヴァンツ北九州に加入することになりました、明治大学の佐藤亮です。
今後もサッカーを続けられる事、そしてその新たな挑戦をここでスタート出来ることに大変嬉しく思います。
22年間支えて頂いた家族をはじめとする、私に関わる全ての皆様への感謝の気持ちを北九州の地で体現してまいります。
誰からも深く強く愛され続ける選手を目指し、また夢や希望を与え続けられる存在になれるよう精進します。
J1昇格という最大の目標をギラヴァンツ北九州の選手、スタッフ、ファン、サポーターが一体となり成し遂げましょう。
全身全霊をかけ、私の全てを北九州に捧げます。
宜しくお願い致します。
詳細につきましては、ギラヴァンツ北九州公式HPをご覧ください。
応援よろしくお願い致します。
この度、当部所属の川上優樹(4年/矢板中央高)のJ2のザスパクサツ群馬への来季加入が内定致しましたので、お知らせいたします。
【プロフィール】
1997年7月18日生(22歳)
ポジション:DF
身長/体重:184cm/72kg
【経歴】
松浪FC→ジュニオールSC横浜→矢板中央高等学校→明治大学
【本人からのコメント】
来季からザスパクサツ群馬に加入する事になりました、川上優樹です。
プロとしてのキャリアをザスパクサツ群馬でスタートできる事を嬉しく思います。
支えてくださった全ての方への感謝を忘れずに謙虚にひたむきに頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
詳細につきましては、ザスパクサツ群馬公式HPをご覧ください。
応援よろしくお願い致します。
「2019年度 第68回全日本大学サッカー選手権大会」の組み合わせが決定し、全日本大学サッカー連盟より発表されましたので、お知らせいたします。
スケジュールは以下の通りです。
※当部は夏の全国大会である総理大臣杯、関東大学サッカーリーグ戦にて優勝を収めたため、関東地区第1代表として挑みます!
【2回戦】
12月14日(土) vs 中京大学
13:00 kick off @味の素フィールド西が丘
【準々決勝】
12月16日(月) vs 筑波大学
13:00 kick off @味の素フィールド西が丘
【準決勝】
12月19日(木) vs 関西学院大学
13:00 kick off @浦和駒場スタジアム
【決勝】
12月22日(日) vs 桐蔭横浜大学
13:00 kick off @浦和駒場スタジアム
詳細につきましては、全日本大学サッカー連盟公式HPよりご確認下さい。
悲願のインカレ優勝に向け、
明治の為に、応援してくださっている方々の為に、そして自分の為に
チーム一丸となり、挑み、越えていきます。
皆様、熱い応援よろしくお願い致します!
当部のJリーグ加入内定選手6名による合同記者会見が行われることとなりましたのでお知らせします。
詳細は以下の通りです。
日時:2019年11月27日(水) 12時40分~14時20分(受付開始:12時00分)
会場:明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー23階 岸本辰雄ホール
〈出席者〉
井上 優 部長(文学部准教授)
栗田 大輔 監督
瀬古 樹(政治経済学部4年/横浜FC加入内定)
加藤 大智(商学部4年/愛媛FC加入内定)
中村 帆高(法学部4年/FC東京加入内定)
安部 柊斗(政治経済学部4年/FC東京加入内定)
中村 健人(政治経済学部4年/鹿児島ユナイテッドFC加入内定)
森下 龍矢(文学部4年/サガン鳥栖加入内定)
内容〉
◇ 部長・監督 挨拶
◇ Jリーグ加入内定選手 挨拶
◇ 報道関係者より質疑応答
◇ 写真撮影
詳細は、明治大学ホームページをご覧ください。
この度、当部所属の加藤大智(4年/名古屋グランパスU18)の
J2の愛媛FCへの来季加入が内定致しましたので、お知らせいたします。
【プロフィール】
1997年4月14日生(22歳)
ポジション:GK
身長/体重:180cm/70kg
【経歴】
一宮FC→名古屋グランパスU15→名古屋グランパスU18→明治大学
【本人からのコメント】
来季から愛媛FCに加入することになりました。加藤大智です。
プロサッカー選手として愛媛FCという素晴らしいクラブでプレー出来ることをとても光栄に思います。
愛媛FCがまずはJ2優勝というタイトルを獲得できるように全力を尽くします。
残り短い明治大学体育会サッカー部での活動も全力でやり切ります。
応援よろしくお願いします。
詳細につきましては、愛媛FC公式HPをご覧ください。
応援よろしくお願い致します。
この度関東大学サッカー連盟より、「JR東日本カップ2019 第93回関東大学サッカーリーグ戦【後期】」日程が発表されましたのでお知らせいたします。
《9/12追記》
12節vs東洋大学が行われる予定でした千葉県総合スポーツセンター東総運動場が、先日の台風15号の影響により会場使用困難となったため会場が変更となります。
【変更前】
@千葉県総合スポーツセンター東総運動場
↓【変更後】
@東洋大学朝霞グラウンド
詳細は関東大学サッカー連盟のHPをご覧ください。
《10/10追記》
16節vs駒澤大学の試合は、台風の影響により日程が変更となりました。
【変更前】
10月13日(日) 14:00 kick off/@岩名運動公園競技場
↓【変更後】
10月14日(月) 14:00 kick off/@明治大学八幡山グラウンド
詳細は関東大学サッカー連盟HPをご覧ください。
第12節 9月14日(土) vs東洋大学 14:00 @東洋大学朝霞グラウンド
第13節 9月21日(土) vs中央大学14:00 @県立保土ヶ谷公園陸上競技場
第14節 9月28日(土) vs流通経済大学 14:00 @千葉県総合スポーツセンター東総運動場
第15節 10月5日(土) vs立正大学 14:00 @千葉県総合スポーツセンター東総運動場
第16節 10月14日(月) vs駒澤大学 14:00 @明治大学八幡山グラウンド
第17節 10月20日(日) vs専修大学 14:00 @三ツ沢公園陸上競技場
第18節 10月26日(土) vs法政大学 14:00 @Shownan BMW スタジアム
第19節 11月3日(日) vs順天堂大学 14:00 @味の素フィールド西が丘
第20節 11月10日(日) vs筑波大学 14:00 @Shownan BMW スタジアム
第21節 11月16日(土) vs早稲田大学 14:00 @味の素フィールド西が丘
《11/11追記》
最終節の詳細が決まりましたのでお知らせします。
第22節 11月 24日 vs桐蔭横浜大学 12:00 @味の素フィールド西が丘
詳細は関東大学サッカー連盟HPをご覧下さい。
また、最終節につきましては決まり次第当HP内にてお知らせします。
首位で折り返した前期リーグ戦の勢いそのままに、優勝だけを目指しチーム一丸で突き進みます!
後期リーグ戦も応援よろしくお願い致します☆
インディペンデンスリーグ2019【関東】チャンピオンシップの詳細が関東大学サッカー連盟より発表されましたので、お知らせ致します。
【1回戦】
vs順天堂大学U-22A
10月22日(火) 14:00 kick off @八幡山グラウンド
【準決勝】
vs 法政大学U-22
10月27日(日) 11:00 kick off @八幡山グラウンド
【3位決定戦】
vs日本体育大学U-22B
※3位決定戦のみホーム&アウェー形式となります
《10/29追記》
キックオフ時間に誤りがあり、関東大学サッカー連盟より訂正されましたので、お知らせ致します。
【誤】11/4(月) 16:40kick off @日本体育大学グラウンド
【正】 11/4(月) 18:00kick off @日本体育大学グラウンド
今年度、関東からは1位から3位までの3チームが、11月27日(水) ~ 12月1日(日)に「福島県のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ」にて行われる「アットホームカップ2019第17回インディペンデンスリーグ全日本大学サッカーフェスティバル」への出場権を得ます。
昨年は惜しくも準優勝となったチャンピオンシップのリベンジを果たしたのちに全国大会で2連覇を遂げるとともに「大学サッカーを制す」というスローガンを体現すべく、チーム一丸となり闘います!
応援よろしくお願いいたします。
詳細は関東大学サッカー公式HPをご覧ください。
また、モチベーションビデオも作成いたしましたのでこちらからご覧ください。